・ルービックユーザー様が投稿されたルービック作品です。
・皆様の創作の参考にお役立てください。

Julesを意識?
2009/01/07

投稿者:coo 様
■コメント *掲示板より抜粋
かなり初期の頃からのLubicユーザーですが初投稿です。
これまで何度も作っては壊しを繰り返してきましたが、
そろそろちゃんとした(?)ケースが欲しくなり、
自分の中で精一杯のものを作りました。
ドリル以外の電動工具を持っていなかったのでフレームや
アクリルの切断に苦労しました。
フレームは赤しか持っていなかった(しかも買った時期に
よって色が微妙に違う)ので表に出る部分は
スプレー塗料で塗装しました(…が既にはがれてきてる)。

作るにあたってここの掲示板はとても参考になりました。
今までのビルダーの皆さんに感謝です。

USB接続外付けHDDユニット BOX型&開放型
2007/11/17

投稿者:quality 様
■コメント *掲示板より抜粋
はじめまして
いつも御社の製品にはお世話になっています。
外付けHDDユニットを2種類ほど
まずはBOX型、224mmフレームを4本使い後は板厚5mmのPET板を加工しHDDと電源、USBハブ、ファンなどを固定
はじめはHDD7台でしたがエアーフローの関係で1台抜くことにしました。

余り物利用品 その2
2007/10/26

投稿者:MiRaCLe 様
■コメント *掲示板より抜粋
またもやPCに関係ないモノを作ってしまいました・・・

使用パーツは
448x6
128x22
LPx88
3sx60程度?
CAP8x4
CAP-EX8x4

この程度だったと思います

ITXホームサーバ?
2007/09/30

投稿者:Wastrell 様
■コメント *掲示板より抜粋
購入後はや2年近く・・・。
検査台にしたり、液晶スタンドにしたりといろいろいじり倒していました。
フレームのみで組むとどうしてもファンノイズが気になり、
かといって市販のケースだと大きすぎるか、収容力?で不満が出て・・・。
結局Lubicでフレームを組んで、市販のアクリル板でふたをしてみました。
アクリルの複雑な加工はめんどくさいので、プラカッターでがりがりできる程度の簡単な加工のみででっち上げました。
電源はACアダプタを利用した分、小型になりました。
ほぼA4サイズで幅120mm程度。
mini-ITXと3.5in.HDDを2台収容しています。
一応HDDの交換を考えてクラムシェル型に開閉できるようにしてみました。
決して交換しやすくはないんですが・・・w
Lubic用のウイング丁番を使えばよかったのですが、買いに行くのもめんどくさくて、100円ショップのもので代用しています。
そのほかにも大半の小物はホームセンターか100円ショップでそろえています。
申し訳ないのですが、フレームのみLubicということで許してください。
ちなみに使ったLubic関係の部品は以下のみ・・・
96mm x 4本
256mm x 6本
192mm x 4本
L時金具 x 18個
ネジ適量といったところです。
後はホームセンターとかで2000円分くらいいろいろ買いました・・・。

Lubic @ CMX-3000(Pioneer)
2007/08/12

投稿者:こたろう 様
■コメント *掲示板より抜粋
きっかけ:
Lubicに似たものを仕事で使ったことがあったのですが、
http://fa.misumi.jp/pdf/fa/p2007.pdf
工業向きで個人には販売しておらず、また高額で大きく、用途が限られた。
「サインはVGA」のリンクで、Lubicと衝撃的な出会いを果たす。
□16mmフレームっていうところに感動しました!!

パソコンは自作派ではなく、なにか他の用途はないかと思っていたところ
ちょうどDJ機器の買換をし、設置方法を悩んでいてLubicを用いれないかと考えました。

:コンセプト:
DJ機器もデジタル化され、CDをアナログ感覚で操れる時代になり
機器自体もコンパクト設計になっています。
小型化された機器をどう設置すれば使い易いか、場所をとらないかを検討し閃きました!

座りながらDJ!!(座禅DJStyle)
DJブースだと場所もとるし、立ちっぱで疲れる(おいっ
自宅でDJするんだから、座りながらでもいいですよね?
高さ350mmで、座禅を組むと丁度いい高さになります。
一体型なので、電源とスピーカがあれば野外パーティも可能!?

:構想:
約3週間
仕事上3D CAD(Autodesk社Inventor10)を使用している為、
各パーツをモデリングし、材料やビスなど正確に算出した。
つもりだったのですが、ビスの数えミスで、発注は2回に・・・
なんとか予算内におさまったけど

当初、HG-Sを用いコントロールパネルの角度を調整できる機構にする予定でしたが
実際組んでみると20°くらいが丁度よかったのでHG-SをCAP135-4みたいな使い方してます。

:使用機器:
ラックマウント対応の機材なので、穴ピッチが合うか一番心配だったのですが、ぴったりでした!!
これって偶然でしょうか・・・?
CDJ CMX-3000(Pioneer)
MIXER DJM-400(Pioneer)
CDRecorder CD-RW700(TASCAM)
Headfone HDJ-1000(Pioneer)
固定にはeSC6M4-20を使いました。1円玉で開け閉めできるとのことですが無理でしたよ。

:感想:
組立ては本当に楽しかったです。
座金を入れ忘れて、バラしてまた組んで。何度も繰り返してました。
平行やレベルを出すのが難しかったですね。
部材にアルミやSUSを使用されてるので、高級感がありますね。
ブラックでそろえたので、部屋のインテリアにも合って大変満足しています。

:最後に(要望):
・フレームの角は面取りしていただけると助かります。擦り傷多々できました(笑
・SV-LP24の穴位置がズレている(板厚の関係上仕様だと思いますが)
センターに開いているものも作ってほしいです。
SUS 2tの曲げで十分だと思います。センター穴のL型ジョイント作ってほしいなぁ
・HG-S 全体的にやはりM4ですべてまとめたかったので、ドリルで開けてM4対応にしました。
皿ビスが付属していますが、穴の皿もみが甘いようでビス頭がかなり飛び出ます。
M3皿もみを深くするか、M4対応のものを制作検討願います。

他の画像は、リンク先にまとめました

ようやく完成しました
2007/06/11

投稿者:徹夜でLubic 様
■コメント *掲示板より抜粋
こんばんは!苦難一週間ようやくLubicPCが完成したので
張りたいと思います!
途中ネジが足りなかったりフレームが足りなかったり(大抵
深夜2時ころ発覚する)と色々大変でしたが取り合えず完成で
きて感無量です(あとはRAIDカード挿して完成です)。
そして幾度にも及ぶ注文に対応して頂いたスタッフの方々
ありがとうございました!
たぶんパーツが足りなくなって一週間に三回も注文してきた
客はそうそう居なかった事と思います^^;
Lubicは適当に「えいや!」と買って作るのではなく計画的に
作らないとダメですね。

最後にこれからLubicする人にひとつアドバイスをしたいと思います。
Lubicは一見ネジや留め具が少なくても問題なく組めそうですが実際
には相当な数のネジや留め具が必要だったりします。
適当にこれくらいあればいいべみたいな感じでネジを揃えると深夜に
『あれ?』って状態になるのでお気をつけください…。
ちなみに写真のやつでLPを留める用のネジだけで130本くらい使ってます。

ルービックに出会えてよかった!!!
2007/06/05

投稿者:泰成&隆佑 様
■コメント *掲示板より抜粋
作成中ですが、毎日のようにいろいろ変更していて
きりがないので(笑)途中報告します!
今回私は、ATXケース組立キット(ブラックパネル付属)
をベースに、机上の棚に入るサイズのATXシステムを組みました!
奥行き28センチは既製品のケースでは見つからず、
ルービックのおかげで作りたいサイズのPCができました!
今まで何度か自作してきましたが、PCケースに面白いものがなかったのでそれほど意欲がわかなかったのですが
ルービックはヤバイ・・・楽しすぎる・・・

余り物利用品 その1
2007/04/14

投稿者:MiRaCLe 様
■コメント *掲示板より抜粋
年始にフレームを大量購入し、とりあえずPCケースは組んだのですが・・・
計画も無しに購入したので、ケッコーな本数が余ってしまいましたw

そこで、残ったフレームで何か作れないかと色々遊んでいたんですが、
お手軽に組める物シリーズとして、こんなモノをプレゼンしてみます。

LubicでCDラックを作ってみました。寸法は384x68x128です。
ラックエンドの部分に使っているL金具は、通常の16mmではなく、20mmのモノを使っています
(オークションで購入した際についてきたモノです)

BasicNE改造
2007/03/13

投稿者:しおんパパ 様
■コメント *掲示板より抜粋
はじめまして。

Basicキットの192mmフレームを128mmのものに交換し、
HDDケースが入るように5ミリほど上半分を浮かして固定しています。また、フルサイズのマザーを購入してしまったので、ACMB-AO2の取り付け穴を25mmずらしてあります。

偶然にも、拡張カードが入る高さになりましたので、9S10を利用して上フレームに拡張カードを固定することが出来ました。

余った192mmフレームとレールランナーを利用して、
大型ファンとHDDケースの反対側の自作パネルを固定しています。


今回初挑戦ですが、Lubicはとても楽しいですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

ファイルサーバー
2007/01/16

投稿者:しまシャツ 様
■コメント *掲示板より抜粋 はじめまして、しまシャツです。
この掲示板はいつも拝見して感動しています。
恥ずかしながら、ルービック歴は長いのですがはじめて投稿します。
見ての通りただのHDDいっぱいのファイルサーバーです。
コンセプトは、メンテナンス、冷却重視のサーバーです。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -